
毛利保育園との交流会(5歳児すずらん組)
今日は同じ法人が運営している毛利保育園の5歳児クラスのひまわり組さんと一緒に猿江公園の時計台広場で遊んできました。
ご挨拶をして、最初は「しっぽ取りゲーム」をしました。
4回行って、毛利保育園が3回、めばえ保育園が1回勝ちました!
続いて「猛獣狩りゲーム」。保育士が言った言葉と同じ文字数のグループをその場で作ります。
ゲームの後は広場で自由に遊びました。最後はごあいさつ。「今日はありがとう!」「また遊ぼうね!」とタッチして終わりました。
あそか園訪問(4歳児ひまわり組)
先月のすずらん組に続いて、今回は4歳児ひまわり組が住吉にある老人ホーム「あそか園」を訪問してきました。
入所している方々の前で手遊びと歌を披露してきました。
今回も見に来てくれた入所者の方々と握手をして帰ってきました。
次は秋にまた訪問する予定です!
☆5月のおたんじょう会☆
5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!
今月の出し物は先生たちが、0歳児・1歳児クラスには『たまごのあかちゃん』の絵本を歌付きで、2歳児・3歳児・4歳児・5歳児クラスには『ビバ・ビバ・バースデー』のパネルシアターを行いました。
あそか園訪問(5歳児すずらん組)
5歳児すずらん組が住吉にある老人ホーム「あそか園」を訪問してきました。
入所している方々の前で手遊びと歌を披露してきました。
最後は握手をして帰ってきました!
☆4月のおたんじょう会☆
4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!
今年度も0歳児たんぽぽ組・1歳児ちゅうりっぷ組、なでしこ組は各クラスごとに、2歳児もも・さくら組と3歳児すみれ組、4歳児ひまわり組、5歳児すずらん組はみんなで3階に集まって一緒にお祝いをしました。
今月の出し物は先生たちが「保育園の先生クイズ」をしてくれました。
🌸入園式🌸
令和6年度がスタートしました!保育園でも新しいお友だち26名を迎え、入園式を行いました!
これから毎日保育園で楽しく過ごしましょうね!
卒園遠足🎒(5歳児すずらん組)
もうすぐ卒園するすずらん組がみんなで葛西臨海水族園に卒園遠足に行きました。
今回はすずらん組の先生の他に、小さい時に担任してくれた先生たちも一緒に行きました。
いろんな海の生き物を見たり・・・
飼育員さんからおすしのネタになる魚の話を聞きました。
お昼ご飯は舞浜のホテルに移動してお子様ランチを食べました!美味しかったね☆
ホテルの方のご厚意で、近くのリゾートラインの駅までの送迎シャトルバスに乗せてもらいました!
お昼ご飯の後は、葛西臨海公園に戻って外遊びを楽しむ予定でしたが、明け方まで降っていた雨のせいで地面がぬかるんでいた為、残念ながらかけっこだけして保育園に戻りました。
みんなとの素敵な思い出になりました!
法人三園交流会(5歳児すずらん組)
同じ法人が運営しているめばえ保育園・猿江保育園・毛利保育園の三園で交流会を行いました。
今回は各園の5歳児が集まって一緒に遊びました。
まずはじゃんけん列車をしました。
続いて三園が混ざった小さいグループに分かれて自己紹介。進学する小学校も伝えると「僕も!」「私も一緒!」の声も聞かれました。
ラーメン体操を猿江保育園の先生に教えてもらって一緒に踊ったり、ストップゲームをしたりして楽しみました!